カテゴリ
全体 梅干し 井戸端着物マーケット 帯結び 新宿伊勢丹 兵児帯 着物でお出掛け きものサローネ きものHOLIDAY in湘南 大島紬 アウトレットセール 忘年会 みんながあつまるきものやさん 宮島きものdays2014 ラフォーレ原宿 ネットショップ みんながあつまるゆかたやさん 衿合わせの外来 衿合わせの会 みんながあつまるきものやさん2 大感謝祭 織ノ井 宮島きものdays 2015 わーと日本橋 イベント 人形町で帯祭り 人形町で帯まつり オーガスタキャンプ ひみつの花園 雪の結晶の兵児帯 昭和なキンゾウ 三分紐 帯結びWS レーシーちゃん funny coco 新作 昭和な家 着付けレッスン 宮島きものdays 薔薇とリボンの季節展 kimonoクローバー@代官山 WS キモノめりめろマルシェ 履物セール 東京キモノショー ホームページリニューアル 未分類 以前の記事
2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 05月 2018年 04月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 11月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 08月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
イベント(72)
お知らせ(67) 着物(60) コーディネート(56) うまい酒(51) 帯結び(31) 大人の兵児帯(30) funny coco(26) 小物(26) 愛犬(25) 浴衣(25) 大島紬(24) 帯結び講座(19) funny coco新作(17) 家庭菜園(16) 兵児帯 半幅帯(15) 屋屋新作(14) 商品紹介(14) 着付け(14) 着物うんちく(14) その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 08月 23日
もう少しで夏休みも終わりですねー😅
まだまだお祭りごとや、浴衣、夏着物を着る機会がありますね💖 kimonoクローバー@代官山の時の お客様の美しい着物姿です😊 暑いですが、暑さに負けず残りの夏を 浴衣で楽しみましょうー!! ![]() コーディネートと着付けのお手伝いを させて頂きました😊💖 美しさにふるえる〜💖 ![]() いつもキュートな、まさみん😍 このまま恵比寿の盆踊りに拉致したかったー💦 ![]() 和菓子講師の、ゆみこさん💖 和菓子作り楽しいです!! ![]() 接客中のペタコさん😊 ![]() そして、アレコレ編集長の細野美也子さん と浮かれポンチの私😍 次回のkimonoクローバーもご期待下さい😊 ありがとうございました。 ▲
by yaya_yoshiko
| 2017-08-23 16:00
| kimonoクローバー@代官山
2016年 11月 09日
いよいよ今週の金曜日からです
![]() ひみつの花園 私の大好きな 花かんざしさんの作品 ![]() ![]() ![]() シックなのもありますよ ![]() モダンな帯揚げ!!マンネリコーデから脱出 ![]() ![]() 紬に合わせて個性的に!! 刺繍半襟 ![]() ![]() ゴールドとシルバーの品の良い半襟。 クリスマスぽいでしょ?! ![]() テンション上がる着物 ![]() ![]() 帯合わせ、どちらがお好み?! ![]() ![]() kimon姫掲載柄 ![]() 次もシック!! ![]() 私もたまには、こう言うのを着ようー ![]() ![]() 好みはこれこれ ![]() 歳は気にしていません ![]() コートもあるよ ![]() ![]() 5000円!! コートは2000円からあります!! これから寒くなるから必需品ですね!! 暖かくして、皆様のお越しをお待ちしておりますー ![]() ▲
by yaya_yoshiko
| 2016-11-09 00:20
| ひみつの花園
2016年 06月 03日
来週の昭和なキンゾウ用のコーディネート
![]() ![]() ![]() どちらの帯合わせが、お好みですか?! 昔ながらの注染浴衣も 帯をfunny cocoに変えると ![]() ![]() また違った感じに ![]() ![]() フワフワに結んだ兵児帯は、キュート ![]() なんだかワクワクして来ますね〜!! 皆さまー、小物もたくさんご用意して お待ちしております!! せつちゃんの、フランス仕込みの ケーキもありますよー ![]() funny-coco.com でも これらの帯 お買い求め頂けます ![]() ▲
by yaya_yoshiko
| 2016-06-03 23:59
| 昭和なキンゾウ
2016年 04月 26日
皆様、
御購入頂いた品々を、毎回ステキに 使って頂いてありがとうございます❤️ とても上手な、バラ結び ![]() ![]() 次回の帯結びワークショップは 何にしようかしら?! ![]() ![]() ステキ❤️ 顔ハメも人気でした ![]() ![]() シスター社さんの、鳥の飾りと funny cocoの帯留のコラボコーデ ![]() ![]() ![]() ステキなコーディネート ![]() 目の保養をさせていただきました!! 次回もありますよー!! ひみつの花園❤️お楽しみに! ![]() その前に、6月夏だ!!祭りだ!!花火だ!!と、言う事で 帯結びワークショップを行います ![]() 変わり結びの可愛いの、習得したい方 ぜひお越しくださいね!! 詳細はまた後日に ![]() ありがとうございましたー!! ▲
by yaya_yoshiko
| 2016-04-26 10:27
| ひみつの花園
2016年 03月 05日
![]() 今日は、早朝から袴の着付けをして そのまま昭和なキンゾウへ!! 二階のこたつでちょっと寝て ![]() 着物に着替えました ![]() 着物は、モダンアンテナさんのツーライン!! 半襟はキンゾウ商店(*^^*) 兵児帯はfunny coco スノークリスタル ![]() 昨日シスター社さんのイヤリングを購入!! ![]() やっぱり可愛い❤️ 昭和なキンゾウは、6時まで\(^o^)/ お待ちしておりますー!! 帯結びWSもやってまーす!! ![]() ▲
by yaya_yoshiko
| 2016-03-05 12:21
| 昭和なキンゾウ
2015年 04月 28日
▲
by yaya_yoshiko
| 2015-04-28 21:12
| わーと日本橋
2014年 07月 19日
▲
by yaya_yoshiko
| 2014-07-19 22:38
| みんながあつまるゆかたやさん
2014年 07月 13日
みんながあつまるゆかたやさん‼二週目が終わろうとしています!!
今回は、ラフォーレ原宿一階のコンテナと言う場所で、6ブランドが入りみんなで一緒にみんなの物を売りましょう‼ なので、色んなブランドさんの浴衣が着れて嬉しいーのー! ![]() 重宗玉緒ちゃんの、ピンクのチェス柄ゆかた‼私にはドハマリ ![]() ![]() 意外と似合う‼と好評だった ![]() ![]() キンゾウ商店のせつちゃん‼ funny cocoの新色兵児帯をしめてくれてます ![]() 自分のを売りたい気持ちはみんなあります。自分が作った物には思い入れがあるから上手に説明も出来ます。 人が作った物を、その人より上手に説明出来るか⁈などのプレッシャーもあります。 今まで経験した事の無い現場で、しかも三週間と言う長丁場! 不安要素はたくさんあったのですが、 このメンバー‼すごいんです!! みんな団結してるんです‼ ミックスコーディネート写真を見て頂ければ分かると思います ![]() 目頭が潤む瞬間が何度もあります。 私がいない時、バラ結びやレイシーちゃんの結び方を訪ねられ、上手に出来なかったから教えてとか、よっちゃんの帯飾り売れたよー!とか、みんな嬉しそうに教えてくれるんです。 素直なんです(#^.^#) ![]() みんなの思いは一つ‼ 来てくれたお客様に、たくさんのステキな商品を見て感じて貰って、喜んで頂く事。 とても気持ち良くお仕事で来てます。 この、みんながあつまるゆかたやさんのメンバーには、感謝してます。 京都のモダンアンテナさんも、マメにブログ見てくれてすぐシェアしてくれて、私はつくづく人に恵まれたなーと思います。一人では味わえない大変さと感動を味わっとります。あと一週間で終わってしまいますが、みんながあつまるゆかたやさん‼ヨロシクお願いします ![]() 楽しいよー!! ▲
by yaya_yoshiko
| 2014-07-13 09:32
| みんながあつまるゆかたやさん
2013年 03月 29日
![]() 無駄な広告が無い分、薄いです!そして内容は濃いいいですよ~!! なので、ず~っと大事に取っておけるのも、嬉しい!! 着物男子京都編では、コメントさせて頂きましたが、 みなさん、本当に素敵な着こなしでした! 読者和ードローブ、着回しコーナーでコーディネートさせて頂きましたが、 羽織を、ベリーダンスで使う腰巻に変えたり、ラクダの蹄の帯飾りなど 面白い小物を使いました! もう一つは、春!春!春!な、コーディネートです。 帯揚げを、可愛く結んでみました。 是非ご覧ください!! 月刊アレコレ年間購読の、お申し込みはfax03-6808-1819か、 こちらをクリック!! ▲
by yaya_yoshiko
| 2013-03-29 23:08
2010年 07月 02日
桔梗柄の浴衣を着物風に♪
![]() ![]() 古布の帯留 3990円。にトンボの根付を合わせました。 ちょっと着物風~。 浴衣21000円(セール品) トンボ根付2310円 (すべて税込み) 可愛く決める浴衣♪ ![]() ![]() 金魚の帯留 5040円に 金魚の根付!浴衣21000円(セール品)(すべて税込み) 献上の帯を合わせてみました! 帯を変えるとこんな感じ♪ ![]() ![]() 兵児帯を合わせて可愛らしく♪撫子の古布帯留 6090円(すべて税込み) 屋屋オリジナル三分紐 5040円(税込み) お気軽にお問い合わせ下さい♪ 屋屋ネットショップ入り口 ▲
by yaya_yoshiko
| 2010-07-02 18:24
|
ファン申請 |
||